稲葉さんのmyブームは自転車ですと!
人に苦笑されるのであまり公言はしないのですが
私、B'z好きなんです。。。
乗っているのはロードらしいのですが、ドロップハンドルではないらしい。
勤務地の大手町でも(以前より意識的に見ているであろうことを考慮に入れても)サイクリスト一杯いるし本当ブームですね〜。
でも車道でヘルメット付けていない人多いのでこっちが恐いくらいです。
ブームが続けばヘルメットが義務付けられる時が来るのでは???
ラベル:B'z
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
自分も仕事でよく丸の内〜大手町界隈をうろついています。
あの辺りはメッセンジャーを含めて自転車乗りが多いですね。
今日(10日)は一斉自転車取り締まりがあったと聞きましたが、あの近辺はどうだったんでしょうか?
好きで自転車に乗っている人だけでなく、通勤通学で乗られている人たちも自転車ルールを知ってもらういい機会になるといいなと思いました。
私の友人にもかなり熱いのがいますよ。
稲葉さんが自転車にハマってるのを知ってるか
聞いてみようと思います!
車道でノーヘル、意外と多いですねぇ。
正直、私も近所ポタだとサボることもありますが…
幹線道路走る時は必ずヘルメット着用してます。
ルールを守って安全運転を心掛けたいものですね!
芸能人や著名人の人でも自転車趣味って言う人は最近は増えて居るみたいですね。
ヘルメットは俺もかぶる様にはしてますが、多摩サイ程度の近場ポタではかぶりませんね^^;
お久しぶりです。鹿之助さんも大手町周辺でしたか!私もテレビで自転車取締りのニュースを見ましたが、職場の周りではまったく見かけませんでしたねぇ。確かに良い機会ではありますが、いきなり取締るのではなく、まずはもっと情報を知らしめる必要がありますね〜。
kssnさん
こんにちは。B'zファンの友人がいらっしゃるとのことでうれしいです〜!!反応を考えると気軽に他人に言えないので(考えすぎですね〜)、普段は一人熱い気持ちを心に秘めておりますです(笑)。
私も近所や荒川CRボタだとかぶらないんですよね〜。肩こるしつばがないので焼けちゃうし。日よけキャップとの併用も蒸れるし。クロスでそんなにスピードも出ないし(出せないし)いいかなと。。。でも車道を走る時は必須ですね。
ところで、リンクさせていただいてもいいですか?よろしくお願いいたします!
儀ちゃんさん
最近は、自転車趣味=おしゃれなイメージですね。私の勝手なイメージじゃないですよ〜。もっとメジャーになってイベントが増えたり道が整備されるとなお良しですね。
大手町では自転車通勤者が本当に増えているようです。でも車道を走っていてヘルメット付けている方は3分の1もいないです。自転車通勤も健康的ですが悲しい事故につながらないで欲しいです。自転車人口が増えるとさらに危なくなりますからね。
リンク、もちろんOKです!!(嬉)
こちらもさせていただきますm(__)m
よろしくお願いします^^